2017年 06月 22日
コアジサシになめられる
京浜島のお立ち台で飛行機を撮っていると、目の前の運河をコアジサシが2羽。
強烈な南風が吹いていて、追い風に乗るとアッという間に飛び抜けますが、風に抗って飛んでいる時はかなり
スロースピード。よし、チャンスだ!とレンズを向けた瞬間、急降下。とてもじゃないけど追い切れません。
近いとレンズの鼻先数メートルのところでホバリングをするじゃありませんか。ところがこっちは飛行機撮影用に
レンズのフォーカスリミッターを10m~∞に設定しているので合焦せず。シャッター速度も遅めに設定していた
のでブレブレ写真を連発します。
強風下での飛びモノ撮影は難しい。「ほれ、近くへ行ってやるから撮ってみろ」と言われてもねぇ。
コアジサシになめられる_b0184848_12193539.jpg

コアジサシになめられる_b0184848_12194290.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_12194781.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_12195378.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_12195967.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_1220682.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_12201332.jpg
コアジサシになめられる_b0184848_12201822.jpg


by granpatoshi | 2017-06-22 07:00 | 野鳥 | Comments(4)
Commented by よっちゃん3 at 2017-06-23 17:44 x
Toshi さん: こんにちは、よっちゃん3 です。

コアジサシの飛翔シーンの撮影、なかなか難しいですね。
遠くに居る個体の場合には、ある程度対応できますが、
急に近くへ来た個体の場合には、殆ど無理ですね。
今回の写真を拝見すると、比較的近くでもバッチリ撮影
されていて、流石だなと思いました。野鳥撮影に本格
復帰も近いのでは、と思いました。

では、また。
Commented by granpatoshi at 2017-06-23 18:32
よっちゃん3さん、こんばんは

コメントありがとうございます。
いや本当にコアジサシは難しいと思います。ファインダーに
捉えていても、急に方向を変えたりダイブするなど、近いと
苦労しますね。手持ちであればまだしも、500ミリを三脚に
乗せているので追うのが大変です。
でもコアジサシの撮影は楽しいですね。
Commented by yasu shira at 2017-06-23 19:14 x
こんばんは、Toshiさん。

「風に抗って飛んでいる時はかなり スロースピード。」とToshiさんは仰いますが、
小生にとって、飛びモノは鬼門です。鳥の動きが読めませんし、大概、ピンが合っていないのが実状です。
#5、6、7の3枚が特に好きですね、小生は。コアジサシの眼が生きていますよ、本当に。

小生も、飛びモノで納得がいくものをゲットしたいですね。
Commented by granpatoshi at 2017-06-23 20:41
yasuさん、こんばんは

飛びモノも相手の習性を理解しておかないとうまくいかないですね。
例えばカワセミは止まり木から水面へ一直線、コアジサシはある程度
高度を保ちながら飛翔からホバリング、そしてダイブ。
飛びモノは失敗を重ねながら会得していくしかないと思います。
頑張って良い写真をゲットしてください。
名前
URL
削除用パスワード


<< たまには「引き」で撮ってみる      パーフェクトならず >>