2017年 07月 14日
信州の旅4 乗鞍岳畳平
朝、部屋のカーテンを開けると前日とは打って変わって好天気。真っ青な空に乗鞍岳の峰々が輝いています。
前日まで雨の影響で二日間にわたり通行止めだった乗鞍エコーラインも3日ぶりで開通したとのこと。朝食も
そこそこに支度を整えて畳平行きのバスに乗ります。
標高2,702メートルの畳平バスターミナルに到着、畳平散策に向けて歩き始めたとたん舞台は暗転。なんと
木道の入り口が大量の残雪に埋もれていて通行不可能。もしかしたら雷鳥に会えるかもという期待も一瞬で
吹き飛んでしまい、カメラ2台とズームレンズ2本が急に重たくなりました。
木道散策は諦めて周辺の山々を撮影しますが、標高が高いので少し歩くだけで息苦しくなり空気が薄いのを
実感します。雲ひとつない畳平は紫外線も強く、肌が露出している部分には日焼け止めクリームをたっぷり
塗ってきたのですが、それでもピリピリ。滞在1時間で下りのバスに乗りましたが、大自然の雄大さと厳しさを
実感するには十分な時間でした。「信州の旅」シリーズ終わり。

左から高天ケ原、大日岳、剣ケ峰
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_207432.jpg

乗鞍岳最高峰剣ケ峰(3,025メートル)の頂上には祠があります
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2071174.jpg

摩利支天岳の旧コロナ観測所
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2071658.jpg

里見岳(2,824メートル)
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2072395.jpg

この木道を歩きたかった
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2072928.jpg

畳平バスターミナルの後ろに聳えるのは恵比寿岳(2,831メートル)
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2073550.jpg

乗鞍エコーライン
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2074267.jpg

森林限界を超えると大量の残雪がありました
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2074980.jpg

雪の回廊は高さが6~8メートルくらい
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_2075540.jpg

イワツバメが飛び交っていました
信州の旅4 乗鞍岳畳平_b0184848_208191.jpg


by granpatoshi | 2017-07-14 07:00 | 風景 | Comments(2)
Commented by yasu shira at 2017-07-14 12:49 x
こんにちは、Toshiさん。

雷鳥に会えるかもという期待が外れてしまい、カメラ2台とズームレンズ2本は、相当に重かったようですね。
でも、標高2,702メートルの畳平に立てただけでも儲けものですよね。体調も気持ちも平常に戻りつつあるわけですから。
Toshiさん、イワツバメの飛翔を捉えています。さすがです、イワツバメの目が光っています。
Commented by granpatoshi at 2017-07-14 13:24
yasuさん、どうもです

今年は積雪が多かったようで、せっかくの畳平散策は叶いませんでした。
でも標高が高い場所に行けただけでも、普段は経験できないことなので
気持ちは良かったですね。頑張って機材も多めに用意して行ったのですが、
宝の持ち腐れでした。
ここはイワツバメがたくさん営巣していて、残雪に覆われた木道近くの
泥地から巣の素材を運んでいました。遠くから眺めていたのですが、
とても面白かったです。
名前
URL
削除用パスワード


<< テレビいきなり壊れる      信州の旅3 上高地 >>