2017年 07月 20日
散歩の友
日課の朝食後のウオーキングの途中に大きな公園があり、敷地の半分は少年野球のグランドで半分は雑木林。
ここにオナガのコロニーがあり、ストレッチなどをやっているとすぐ近くまでやってきます。「よ~し、では撮らせて
もらおうか」とゴーヨンを持ち込んで撮影開始。と、そこに「キ~、キキキキ」とツミの鳴き声。別の公園でもオナガと
ツミが共存していますが、この公園でも同じ。先日は木陰でストレッチをしていると、すぐ目の前の枝にツミが
飛んで来ました。向こうさんは「しまった、人間がいたか」という感じで2、3分間見合ったままでお互い動けず^^。
今日は雑木林の中を飛び回ってはハトを追い回しています。おかげでオナガも警戒音を発しながら林の奥へ
避難して、撮影はわずか30分で終了しました。今度は早朝にでも行ってみようかと思います。
散歩の友_b0184848_1845067.jpg
散歩の友_b0184848_1845612.jpg
散歩の友_b0184848_185247.jpg
散歩の友_b0184848_185892.jpg
散歩の友_b0184848_1851575.jpg
散歩の友_b0184848_1852139.jpg
散歩の友_b0184848_1852717.jpg
散歩の友_b0184848_1853383.jpg


by granpatoshi | 2017-07-20 07:00 | 野鳥 | Comments(6)
Commented by よっちゃん3 at 2017-07-20 07:14 x
Toshi さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

散歩の途中で野鳥撮影ですか?素敵な生活環境ですね。
などと言いながら、殆ど私の環境と同じであることに気が
付きました(笑)。まあ、私の場合、鳥を探しながら
散歩をしているので、撮影に出かけたのか、散歩をしに
出たのか、全く区別が付かないことが多いのですが・・・。
さて今回のオナガの写真、どれも目に光が入っていて
流石ですね。オナガのように頭の黒い鳥は、キャッチライト
が難しく、カメラマン泣かせなのですが、お見事です。
でも、個人的には、最後のツミの写真に興味があります。
先日出かけた小さな公園でも、幼鳥が大きくなっており、
競うようにして親から餌をもらっていました。子育ても終盤
に入ったツミの様子も時々撮影して下さいね。

では、お元気で。近いうちに、どこかへご一緒しませんか?
Commented by granpatoshi at 2017-07-20 11:13
よっちゃん3さん、こんにちは

ウオーキングの途中でいつも気になっていたので、この日は
一旦自宅に戻ってゴーヨンを持ち出して撮影した次第です。
仰る通り、オナガは顔が真っ黒なのでキャッチライトを写し込む
のが難しいですね。
以前からツミが居るのは鳴き声で分かっていたのですが、最近は
頻繁に姿を見せるようになりました。もしかしたら別の場所で
巣立ちした若鳥かもしれませんね。
Commented by oga_mak at 2017-07-20 14:36
granpatoshiさん、こんにちは。
オナガは、なかなか美しい鳥ですね。
木洩れ日の中で捉えたショットが素敵です!
Commented by granpatoshi at 2017-07-20 14:58
oga_makさん、こんにちは

コメントありがとうございます^^。
オナガは東日本にしか生息していない鳥なんですよ。
カラスの親戚ですが、羽の色が美しいので私が好きな
鳥です。家の近くで撮れるのでありがたいです。
Commented by yasu shira at 2017-07-21 19:20 x
こんばんは、Toshiさん。

お近くに、オナガとツミが共存している公園があるなんて、羨ましいです。
写真を見ると、オナガさん、しきりに何か言ってますね。

小生、今日の午後、アオバズクの雛がそろそろ姿を見せる頃だと思い、
某八幡宮に出かけました。
両親と雛が二羽、姿を見せてくれました。
親がいつもその視線のなかに雛を入れている感じです。
カメラを構えていますと、時間の経つのと暑さを忘れていました。
Commented by granpatoshi at 2017-07-21 20:06
yasuさん、こんばんは

周囲が住宅地の都市公園ですが、自然は豊かです。
この公園ではオナガ、ツミの他にもアオゲラもいるようです。
鳥には汗腺がないので体温調節のために口を開けているのでしょう。
アオバズクのヒナも巣立ちですかね。こちらでも猛禽のオオタカや
ツミなどもヒナが巣立ちしているようです。
名前
URL
削除用パスワード


<< テクニックを磨け      肩の力を抜いて撮る >>