2011年 02月 15日
平尾台
と言っても地元の人以外には馴染みのない地名ですが、ここは山口県の秋吉台と並ぶ国内有数のカルスト台地。
標高600メートルの高原にピナクルと呼ばれる石灰岩が多数露頭し、国指定の天然記念物になっています。
またドリーネと呼ばれる陥没地形や鍾乳洞が多数あり、独特の景観を作り出しています。
春先から晩秋の頃までキャンプやトレッキングを楽しむ人で賑わいますが、この時期はシーズンオフのため訪れる
人も少なく、雪に覆われた草原は荒涼とした風景に一変します。
雑用の合間に短時間訪れてみましたが、ん十年も前に小学校のサマースクールで平尾台にキャンプに来たことを
思い出しました。今は冬枯れの淋しい高原ですが、忘れかけていた少年時代のことが懐かしく甦ってきました。
やはり故郷というのはいいものです^^。
平尾台_b0184848_1834727.jpg
平尾台_b0184848_1835952.jpg
平尾台_b0184848_1841233.jpg
平尾台_b0184848_1842394.jpg
平尾台_b0184848_1843672.jpg


by granpatoshi | 2011-02-15 18:08 | 風景 | Comments(4)
Commented by wisteria_apr at 2011-02-15 19:22
こんばんは。
自分は全く存じない場所ですが、小倉に縁のある奥さんに聞いたらメジャー
な遠足スポットみたいですね。秋吉台も行った事が無いので、こう言う特殊
な地形の場所に行ってみたくなります。意外と行くチャンスが無くて・・・。

黒い岩が独特の風景を生み出していますね。
Commented by granpatoshi at 2011-02-15 20:03
wisteriaさん、こんばんは&どうもご無沙汰です^^。

ああ、奥様がこちらにちょっとご縁がありましたね。
久しぶりで平尾台を訪れましたが、私も小学生の頃に遠足や
キャンプに行ったのを懐かしく思い出しました^^。日頃は
忘れている小さい頃の事がふと甦って懐かしくなりました。

話は変わりますが、今朝のモーニングショーによれ栃木県内で
鉄道写真を撮っている人と、地元の人で何かトラブルがあった
ようですね。wisteriaさんもどうぞお気をつけ下さい。
Commented by よっちゃん3 at 2011-02-16 08:25 x
Toshi さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

平和台、球場を思い出してしまいます。このようなカルスト台地が
九州にもあったのですね。初耳でした。私は、秋吉台に昔行ったこと
がありますが、あまり木々がなくて荒涼とした風景だったという印象
しかありません。鍾乳洞の方は、スケールが大きくて、何でこんな
構造が地下にできたのか、と自然の脅威を感じたものです。
Toshi さんの少年時代、遠足か何かで行かれたのでしょうね。
風景というよりは、友達との繋がりの方が印象的なのではないで
しょうか?しばし、私も郷愁に浸ることができました。感謝申し上げ
ます。ところで、こちらへ戻られるのは何時ごろなのでしょうか?
是非、ご一緒したい場所があるのですが・・・。

では、また。
Commented by granpatoshi at 2011-02-16 10:52 x
よっちゃん3さん、おはようございます♪

普段は「故郷は遠きにありて思うもの」ですが、やはり地元に
帰ってくると実感が湧きます。この平尾台は小学生の頃に遠足
やキャンプに行った思い出があります。当時の腕白小僧たちも
今では前期高齢者です^^;。
一応、今週末には帰る予定にしています。帰ったら連絡いたし
ますので、よろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード


<< 一皮むける^^;      九州でまさか雪かきとは・・・orz >>