2012年 01月 10日
今季初物 \(^O^)/
今年の冬はどこのフィールドでも冬鳥が少ない、あるいは来るのが遅いという嘆きの声が聞こえてきます。
大震災や津波の影響、暮れのうちの暖冬などが大いに関係しているのでしょうか。自然界のバランスという
のは微妙なものです。しかし、地元の緑地公園でもようやくビンズイやアオジの姿をチラホラ見かけるように
なりました^^。本隊の到着はまだ少し先のようですが、ここはひとつ期待しながら待つことにしましょう。
どれも背景がゴチャゴチャですが、取りあえず今季初撮りということで、まずはシャッターを押せただけでも
良しとします^^;。

ビンズイ
今季初物  \(^O^)/_b0184848_103203.jpg

今季初物  \(^O^)/_b0184848_1052226.jpg

今季初物  \(^O^)/_b0184848_1033710.jpg

アオジ
今季初物  \(^O^)/_b0184848_1034620.jpg
今季初物  \(^O^)/_b0184848_103545.jpg

昨年まではスルーする率の高かったシロハラ君ですが、今年は祈る気持ちでパシャッ! 
今季初物  \(^O^)/_b0184848_10432.jpg


by granpatoshi | 2012-01-10 10:07 | 野鳥 | Comments(10)
Commented by v8power at 2012-01-10 13:13 x
私は数日前までスズメ大の緑がかったこの鳥の存在を知りませんでした。。。いつものカワセミのフィールドで4m程先に表れて「羽の模様と色はスズメに似ているけど、喉から腹にかけての色が独特だなぁ」思わずシャッターを70枚ほど切ったのですが、「ビンズイ」という種だったのですね。

生態系や自然環境の大切さをToshiさんのブログを拝見して再認識しました。
Commented by granpatoshi at 2012-01-10 15:32 x
v8powerさん、こんにちは♪

冬鳥たちもだいぶ里の方に下りてきているみたいですね^^。
人間の五感では感じないような、季節の移ろいを鳥たちには敏感に
感じているのだと思います。
生き物の生態系が、自然環境と密接にリンクしているのを実感します。
Commented by alpine3180 at 2012-01-10 18:27
こんにちは!
ビンズイやアオジがやっと山から降りて来たということは、高原地帯の気温が高いか
餌が豊富なんですかねぇ?
ジョウビタキやツグミ、シメなんかのシベリア方面から来る冬鳥はいかがなんでしょうか?
こちらの方も少ないとなると昨年の震災で磁場が変わっちゃったとか(?_?)
それはそうとしてアオジ、いい色出してますね(o^-')b グッ!
Commented by granpatoshi at 2012-01-10 19:29 x
alpineさん、こんばんは♪

標高の高い地域の気温がまだ高いということでしょうか。
地元の公園では、ジョウビ、ツグミ、シメもいることはいますが、まだ
個体数が少ないようです。広い緑地公園にばらけて入っているので
なかなか目にしません。やはり震災の影響ってあるんでしょうかねぇ。

ありがとうございます^^。昨シーズンはアオジ君はあまり注目される
こともなかったのですが、今年は必死で撮っています^^;。
Commented by rollyf at 2012-01-10 22:37
granpatoshiさん。こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。
ビンズイ・アオジ・シロハラと、冬の鳥しっかり撮られてますね。さすが(^^
ツグミは公園西側に5,6羽ヒヨドリ達とやり合ってました。
あと少しして、去年のように安定して冬鳥が見られれば良いですね。
Commented by granpatoshi at 2012-01-10 22:51 x
rollyfさん、こんばんは♪

昨日はどうもでした^^。
ようやく冬鳥たちをゲットできました。昨年のようなマヒワやトラツグミ
などが今年は見られませんが、果たして来るのやら。年によって
飛来する数に増減があるので、気になるところです。
Commented by tks_naka at 2012-01-11 00:11
ここ数年いつも行っている公園も、冬鳥の数が少ないですね・・・。
ルリビダキは今年も目撃例があるので、通っていれば撮影できると思うのですが、ちょっと不安になりますね。
まだベニマシコも目撃例がありませんし・・・。
Commented by よっちゃん3 at 2012-01-11 07:38 x
Toshi さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

漸く地元にも冬鳥が来ましたか?私も森林公園へは何度も足を
運んでいるのですが、いずれも空振りでした。今シーズン、
猛禽類の出も悪く、ハイイロチュウヒやチュウヒの撮影に難儀
致しております。ただ、おまけでソデグロヅルのような珍鳥も
撮影できたりして、それなりに満足はしておりますが・・・。
そういえば、私の好きなルリビタキはまだ見かけませんか?

では、また。
Commented by granpatoshi at 2012-01-11 09:56 x
nakaさん、おはようございます♪

あ、やはりそちらでもそうですか。
私もルリビは何度か目撃はしているのですが、撮影できていません。
まだ個体数が少ないのではないかと思います。全般に今年は遅い
ような気がしますね。
Commented by granpatoshi at 2012-01-11 10:02 x
よっちゃん3さん、おはようございます♪

緑地公園の方は、ぼつぼつ冬鳥の姿を見かけるようになってきました。
でも入ってきている個体数が少ないようで、なかなか見つかりません。
猛禽類も同じ状況ですか、困りましたね。

ルリビタキも複数個体がいるのですが、何せ広い緑地なのでどこに
居るのか、探すのが難しいです。今年は不作の年なんでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード


<< Guy In Back      厚木基地上空 >>