2014年 08月 05日
関東地方は連日35℃超えの猛暑日が続いています。 屋外での写真撮影は厳しいものがありますが、かといって冷房を効かせた屋内で一日過ごすというのも 如何なものか。ということで、意を決して出かけた先は城南島。木陰で風が通る場所に機材をセットし、 B滑走路RW22に着陸する飛行機の撮影です。 この場所は私の好きなアングルで飛行機が撮れますが、毎回似たような(というか、ほぼ同じ)構図に なるところが難点といえば難点。しかし、新型機や海外エアラインの機体などが次から次へと着陸して くるので、一日楽しめるポイントでもあります。加えて、東京港を出入りするいろんな船が目の前を通過 するので、飛行機に飽きたら船の撮影も楽しめます^^。 上海航空・エアバスA330 ![]() チャイナエアライン・エアバスA330 ![]() エアチャイナ・エアバスA330 ![]() フィリピン航空・エアバスA320 ![]() ベトナム航空・エアバスA321 ![]() 中国東方航空・エアバスA321 ![]() キャセイパシフィック・ボーイング777(老舗エアラインだけあって、どこか貫禄があります^^) ![]() 海上に目を移すと・・・ 東京港・竹芝桟橋と小笠原諸島・父島を結ぶ定期便「おがさわら丸」 ![]() 同じく竹芝桟橋と伊豆諸島を結ぶ東海汽船のジェットフォイル「友」 ![]() 上海の海運会社SITCが運航するコンテナ船「OPTIMA」。船籍はバハマだそうです ![]()
by granpatoshi
| 2014-08-05 17:45
| 飛行機
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ぼちぼち、と・・・!(野... Wisteria-Ter... プニプニさんのひとりごと。 夫婦でバードウォッチング あだっちゃんの花鳥風月 とことんデジカメ RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... EOS と kotodaddy N_BIRDERの野鳥b... Birding in ... おやじくん乗り物写真 RWY07 おじさんの散歩がてら かずきパパの別荘 Field Note 撮影帳 旅 あ お そ ら 写 真 社 Detour Ahead Photo N ココカメラ【であいの・き】 ゴン太君のパパ TACOSの野鳥日記 OGA☆写 エキサイト以外のHP
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
羽田空港(201)
厚木基地(112) 京浜島(88) ルリビタキ(86) 城南島(85) カワセミ(73) キビタキ(58) スーパーホーネット(55) エナガ(33) 第2ターミナル(33) エゾビタキ(32) ヒレンジャク(31) 富士山(28) オオルリ(27) カワセミ飛びモノ(27) グラウラー(26) アオゲラ(23) コゲラ(22) コサメビタキ(22) コアジサシ(21) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||