2014年 09月 10日
そろそろ野鳥の秋の渡りの季節になってきました。 久しぶりで公園の小高い丘の上まで登ってみます。午後になって混群が飛来。常駐鳥に混じってオオルリ若、 サンコウチョウ、センダイムシクイ、キビタキ♀などが元気に飛び回っています^^。 少し離れた桜の枝に止まっているエゾビタキを発見。がむしゃらにシャッターを押すも、今季初撮りとあって 位置取りや露出補正も失敗だらけ。まだまだ修行が足りないことを実感した、シーズンの幕開けでした^^;。 混群の中にいたサンコウチョウ ![]() 位置取りの失敗と露出ミスで、背景がシャキッとせず ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツミの若(?)がセミを捕まえました ![]() ![]() さて昨晩は今年3回目のスーパームーンでした。次回は来年9月28日だそうです。 ![]()
by granpatoshi
| 2014-09-10 00:04
| 野鳥
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ぼちぼち、と・・・!(野... Wisteria-Ter... プニプニさんのひとりごと。 夫婦でバードウォッチング あだっちゃんの花鳥風月 とことんデジカメ RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... EOS と kotodaddy N_BIRDERの野鳥b... Birding in ... おやじくん乗り物写真 RWY07 おじさんの散歩がてら かずきパパの別荘 Field Note 撮影帳 旅 あ お そ ら 写 真 社 Detour Ahead Photo N ココカメラ【であいの・き】 ゴン太君のパパ TACOSの野鳥日記 OGA☆写 エキサイト以外のHP
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
羽田空港(201)
厚木基地(112) 京浜島(88) ルリビタキ(86) 城南島(85) カワセミ(73) キビタキ(58) スーパーホーネット(55) エナガ(33) 第2ターミナル(33) エゾビタキ(32) ヒレンジャク(31) 富士山(28) オオルリ(27) カワセミ飛びモノ(27) グラウラー(26) アオゲラ(23) コゲラ(22) コサメビタキ(22) コアジサシ(21) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||