2014年 09月 12日
さて浅草で“おのぼりさん”も楽しんだし、名代蕎麦も食ったし、ボチボチ帰るかと地下鉄の駅へ向かいます。 「しかし待てよ、同じ経路で帰るのもつまらんなぁ」と考え直して、水上バス乗り場へ。浅草から築地・浜離宮庭園まで、 約40分間の隅田川クルーズ^^。この船にもYouたちや、はとバスツアーのご一行さんなどがたくさん乗船し、賑やかです。 出発地の吾妻橋から浜離宮までの航路では、隅田川に架かる12の橋をくぐります。吾妻橋、両国橋、永代橋・・・江戸を 舞台にした時代小説にしばしば登場する橋が続き、風情を感じます。 水はお世辞にも綺麗とは言えないけれど、リバーサイドを人が散歩し、高層マンション群がウオーターフロントの景観を 形作っていて、いつもの見慣れた東京とはひと味違った表情を見せてくれます。古い江戸と新しい東京が同居する 川筋の旅、船の速度と相俟って気持ちがゆる~くなりました^^。 アサヒビールのオブジェ、ビミョーです ![]() 奥の緑の橋は厩橋 ![]() 川から見上げると、スカイツリーも風景のアクセントにはなっていますね ![]() 近代的な中央大橋 ![]() 「佃煮」発祥の場所には高層マンションが林立 ![]() 左の高層ビルは聖路加タワー ![]() かちどき橋 ![]() 浜離宮庭園の向こう側には東京タワー ![]() 新橋周辺の高層ビル群 ![]() この船に乗って川を下ってきました ![]()
by granpatoshi
| 2014-09-12 15:35
| 風景
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ぼちぼち、と・・・!(野... Wisteria-Ter... プニプニさんのひとりごと。 夫婦でバードウォッチング あだっちゃんの花鳥風月 とことんデジカメ RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... EOS と kotodaddy N_BIRDERの野鳥b... Birding in ... おやじくん乗り物写真 RWY07 おじさんの散歩がてら かずきパパの別荘 Field Note 撮影帳 旅 あ お そ ら 写 真 社 Detour Ahead Photo N ココカメラ【であいの・き】 ゴン太君のパパ TACOSの野鳥日記 OGA☆写 エキサイト以外のHP
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
羽田空港(201)
厚木基地(112) 京浜島(88) ルリビタキ(86) 城南島(85) カワセミ(73) キビタキ(58) スーパーホーネット(55) エナガ(33) 第2ターミナル(33) エゾビタキ(32) ヒレンジャク(31) 富士山(28) オオルリ(27) カワセミ飛びモノ(27) グラウラー(26) アオゲラ(24) コゲラ(22) コサメビタキ(22) コアジサシ(21) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||