2016年 05月 14日
朝方には雨も上がり、北風。「これはもう行くしかないっしょ」と、勇んで城南島へ^^ いつもの場所に陣取り、撮影開始。しかし、どん曇りで雲底が低く、C滑走路を離陸した飛行機はアッという間に雲の 中に突入してしまいます。薄日が差す瞬間もありましたが、すぐに厚い雲に覆われて空の色も目まぐるしく変化します。 今回は長距離路線の大型機が右旋回する時に発生させるベーパーを狙っていたのですが、唯一応えてくれたのは ルフトハンザのミュンヘン便、エアバスA340のみ。結果的にメリハリのない、フラットな画像を量産してしまいました。 次は雨上がりの晴天の日に再度挑戦してみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんなシーンを狙っていたのです(^^)/ ![]() ![]() ![]() こんな船が走っていました。昨年から運行を始めたそうですが、料金はかなり高め ![]()
by granpatoshi
| 2016-05-14 07:00
| 飛行機
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ぼちぼち、と・・・!(野... Wisteria-Ter... プニプニさんのひとりごと。 夫婦でバードウォッチング あだっちゃんの花鳥風月 とことんデジカメ RAIL&SKY ... The Pleasure... わたしゃお気楽さらり~ま... EOS と kotodaddy N_BIRDERの野鳥b... Birding in ... おやじくん乗り物写真 RWY07 おじさんの散歩がてら かずきパパの別荘 Field Note 撮影帳 旅 あ お そ ら 写 真 社 Detour Ahead Photo N ココカメラ【であいの・き】 ゴン太君のパパ TACOSの野鳥日記 OGA☆写 エキサイト以外のHP
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
羽田空港(201)
厚木基地(112) 京浜島(88) ルリビタキ(86) 城南島(85) カワセミ(73) キビタキ(58) スーパーホーネット(55) エナガ(33) 第2ターミナル(33) エゾビタキ(32) ヒレンジャク(31) 富士山(28) オオルリ(27) カワセミ飛びモノ(27) グラウラー(26) アオゲラ(23) コゲラ(22) コサメビタキ(22) コアジサシ(21) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||