2017年 11月 19日
多摩川の野鳥 2
多摩川の川原探索、今回は目指す本命の対抗馬チョウゲンボウです。
猛禽類の中では比較的馴染みのある鳥で、自宅周辺でも見かけます。猛禽類と言われる割に可愛い顔を
しています。小動物などを主食としているそうですが、ここでは主にバッタなどの昆虫を補食していました。
それにしても梢の先端から草むらの中に潜む小さな虫を見つけ出す能力は凄いものがありますね。
カラス軍団の執拗なモビングに負けずにガンバレ^^。
結局この日は第1本命には出会えませんでした。また挑戦します。
多摩川の野鳥 2_b0184848_13395849.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_1340360.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_1340999.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_13401544.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_13402264.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_13402853.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_13403472.jpg
多摩川の野鳥 2_b0184848_13404092.jpg

モズは“小さな猛禽”と言われますが、実はスズメの仲間
多摩川の野鳥 2_b0184848_13404572.jpg

自分の体に似合わない大きな獲物に四苦八苦するカイツブリ
多摩川の野鳥 2_b0184848_13405255.jpg

高校の同窓会に出席するため今日から三日間、北九州に行きます。

by granpatoshi | 2017-11-19 07:00 | 野鳥 | Comments(4)
Commented by よっちゃん3 at 2017-11-19 08:08 x
Toshi さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

チョウゲンボウ、この辺りで良く目にしますよね。最近は、オオタカも姿を見ますし、
猛禽類にとっては良い環境になって来たのでしょう。嬉しいことですね。
お目当ての鳥とは、何でしょうね。ベニ辺りでしょうか?ちょっと気になりました。
今回の入院前に、早朝ちょっと覗いた時に、7羽のカンムリカイツブリが堰の上に
居ました。ユリカモメも徐々に数を増やしているようでしたし、この場所は、身近な
鳥を観察するのには、絶好の場所のようです。

では、また。
Commented by granpatoshi at 2017-11-21 16:54
よっちゃん3さん、こんばんは

高校の古希同窓会があって北九州に帰ってたので、返信が
遅くなりました。

都市部でもチョウゲンボウはよく見かけますね。オオタカも
増えているそうで、いいことですね。
お目当ての野鳥はベニマシコです。毎年同じような場所に
くるので期待して行ったのですが、この日は不在でした。
川原は水鳥や野鳥の宝庫ですね。これからますます賑やかに
なると思います。
Commented by yasu shira at 2017-11-22 07:45 x
おはようございます、Toshiさん。

枝で羽を休める姿、空を舞う姿、いずれも雄姿と呼ぶべきチョウゲンボウですね。
尾羽の長いのがカッコイイです。
モズはしょっちゅう我が家の近くで、枝先やテレビのアンテナで鳴いていますが、
残念ながらToshiさんのショットのようには美しく撮れません。
昨季はベニマシコの♂♀に会えましたが、今季はまだです。でっかく撮りたいものです。
Commented by granpatoshi at 2017-11-22 15:19
yasuさん、どうもです

チョウゲンボウは猛禽類の中でも比較的人間社会に近い場所に
生息しているので、あまり人を恐れないような気がします。
とても優しい顔をしていて、私の好みです^^。飛翔する姿は
カッコいいですね。

モズも可愛いです。嘴が猛禽類と同じような形をしていますが、
れっきとしたスズメの仲間。かなり気の荒い性格のようで、
モズが近くにいると小鳥たちは寄って来ませんね。ベニマシコは
これからが本格シーズン。私も頑張ります。
名前
URL
削除用パスワード


<< 同窓会      多摩川の野鳥1 >>